

2025/03/25
終わりからスタート!
少し前になりますが、完成現場見学会を行った現場も無事終わりお客様ご家族に引渡し新たな生活がスタートしています。
以前から思っていたことですが家はそこに住む方の為に在るものであって、お施主さんが住んでからが本当スタートなのかなって思います。
引渡し前の何も無く生活感の無い綺麗な状態から、お客さんが引越しして家具を置き生活が始まり通常の普通の一日がそこで始まる。初めは新しい家がぎこちなく、よそよそしい感じがしていたのがあっという間にいつもの生活に慣れていくと。
そこには、当たり前に生活感も出るしだらっと過ごすことも。床に傷がつくことも。汚れていくことも。当たり前になっていきます。
子供たちが持ち帰った作品や絵、賞状とか、書初めとか飾ってみたり、玄関が靴やカバンであふれてきたり、食器棚のカウンターに物が増えてきたり。
個人的には引き渡し後、そんな生活感を見るのが大好きです!
一生懸命造った家を、普通に使ってくれている感じがして家を育ててくれてる気がします。
もちろん生活感の無い方もいらっしゃいますがそんな家もそのご家族にとって普通の家なんだなと思えるし、新たな発見や気づきがあり、何よりもどの家も新築時より断然素敵な家になっていますので育ててくれている感じが大好きです。
毎回そうなのですが今回の現場も、完成しての帰り道なんとも言えない寂しさを感じながら何年も通った道のりをかえってきました。
今回の現場は、最初の打ち合わせは2年半ほど前でした。その間お客さんといろんな話をしながら進めていきお客さんが満足する家を完成することが出来ました。有難うございました。
これからが楽しみです!自由に使って下さいね。早速こたつが入っていましたね。うらやましい~!
松本。